株式会社 王子商会

06-6582-4050大阪市西区千代崎1丁目27-1

工業用・産業用 電気ヒーター

特殊品製造が得意な当社製造部とは別に、商事部では一般的な形状の産業用ヒーターのご相談を受け、
企画、ご提案、設計、ご紹介、販売をしています。
ヒーター製造用の材料を販売しているネットワークを駆使して、用途はもちろんロット数に応じた最適な工場で、
その用途のヒーター技術に長けたメーカーのヒーターを取り扱いさせていただきます。
材料知識を駆使して、お客様に最適なヒーターをご提案いたします。
コイル加工、曲げ加工をしたシーズヒーター
シーズヒーター写真
フランジ付き小型シーズヒーター
タンク底貼り付け仕様
各種シーズヒーター写真
フランジヒーターなど写真
基本的なシーズヒーターの写真です。

シースヒーターはφ3.5の物も可能。

ネジ付き、様々な曲げ加工品、
板への張り付け品、
セラミックコーティング、、、
様々な加工形状をご相談ください。

シーズヒーター専用ページはこちら
ノズルコイルシーズヒーター
ロール 熱媒油加熱
これらもシーズヒーターです。
コイル状に巻いたり、フランジを付けたり、
ロールヒーター用に特殊形状にしたり。

シーズヒーター専用ページはこちら
温調付き投込みヒーター 水加熱用の汎用投げ込みヒーター
サーモスタット付き
フラットヒーター フラットヒーター
熱板加熱やオイルフライヤーに。
フラットコイルヒーターノズル用 ミニフラットヒーター コイル加工品

ノズル加熱用
マグフラップヒーター
マグフラップヒーターはプレスして当たり面がフラット
マグフラップヒーター
 細管φ3.5シーズヒーターをプレスし
 小判型フラット化加工
しています。
成型機のノズル等によく使用されています。
ノズルヒーターカタログ
ノズルヒーター専用ページはこちら
真鍮鋳込みヒーター

アルミ鋳込みヒーター写真
鋳込みヒーター
(アルミ、真鍮、アルミ青銅が可能です。)
加工仕上げの仕上げ面のご指示と、その精度について
ご指示ください。

カートリッジヒーター 根元補強型
小径カートリッジヒーター
カートリッジヒーター
ツバ付、フランジ付、熱電対内蔵、
ワット分布、L型 .etc

ヒーター径:φ3.1~

カートリッジヒーター専用ページ
インフラヒーターをケーシングにセット
セラミックインフラヒーター
ご要望のケーシングを製作してセット可能

インフラヒーター専用ページ
リングヒーター バンドヒーター
R型ヒーター バンドヒーター
均熱銅板プレートヒーター
パンチングメタルを使用したプレートヒーター
真鍮プレートヒーター
バンドヒーター プレートヒーター

標準はSUS430 その他 SUS304、
銅、真鍮、パンチング穴付 .etc
座面ヒーター
シートヒーター
 外径約φ0.6~1.0のコードヒーターを
 シート状の基材に配線
バスの足置き台用、
食品保温用 など

シートヒーターが設置された劇場の写真です。
プレスした電熱板を設置したファイバーヒーター
筒状ファイバーヒーター面状発熱体タイプ
セラミックファイバーヒーター

電熱線のコイルや電熱板プレス品を、セラミックファイバー
加工品に収めています。

専用ページはこちら
バルブ用マントルヒーター
マントルヒーター 配管用
バルブ用マントルヒーター
マントルヒーター
リボンヒーター

面状、もしくは フレキシブルに被加熱物に巻くなど
一般的被覆は、ガラス編組 や セラミック繊維

断熱材入り
熱電対入り


複雑な三次元加工が必要な形状の場合は、
非加熱物のサンプルがあれば、
製作がスムーズです。


最高使用温度(ヒーター温度)
 一般タイプ max400℃
 Hタイプ  max700℃

リボン、マントルヒーター専用ページ
断熱材付きシリコンラバーヒーター
断熱材付きR加工済みのシリコンラバーヒーター
固定サーモ付き シリコンラバーヒーター
シリコンラバーヒーター
標準厚み1.5mm
柔軟性に富む面状ヒーター


断熱材付き
R加工、ボタン型サーモスタット設置
センサーポケット加工

水分には強いヒーターですが、
水中に没してのご使用はできません。
真鍮管ノズルヒーター
SP型ノズルヒーター900℃高温型
ノズルヒーター
(真鍮管型、セラミック管型)
ノズルヒーターカタログ

ノズルヒーター専用ページはこちら
トレースヒーター配管設置例 配管保温用トレースヒーター
幅:約12mm 厚み:約4.5mm
自動で発熱温度が制限されるため、オーバーヒートの
心配がありません。

ご提案の為に
 配管サイズ、外気温、屋内か屋外か、
 断熱材の厚み、保持温度をご連絡
 ください。
防爆用の部品も揃えています。
温風ダクトヒーター ダクトヒーターユニット
 内部にシーズヒーターや
 ニクロム素線コイルヒーターを設置
これら製品について問い合わせをする 

<< 前のページに戻る